メイドカフェは危険な香り。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 8月27日発売の新曲『バンビーノ・バンビーナ』のサンプルを貰ったらしい。

 私も貰ってください。

 ども、ケッタマンでございます。










 本日は友人達と三人で

 大須メイドカフェに行って参りました。

 友人の内の一人は初メイドカフェです。

 ケッタマン自身もこのメイドカフェには一度来たことがありまして

 その時は、予想外のメイドさんプロフェッショナルぶりに驚きました。

 メイドカフェというと、

 所謂アキバ系的(?)な、萌えを基調とした衣装とキャラクターで着飾ったメイドさん

 お客さん(ご主人様)と楽しくゲームなどをして遊ぶ。

 そんなイメージがありますが

 こちらのお店はそれとは違い、落ち着いた雰囲気なのです。

 それゆえメイドさんもおしとやかな感じがします。

 そしてプロフェッショナル。





 入り口にメイドさんを呼ぶ為の手持ちのベル(なんていうんだコレ)がありまして

 そいつをチリーンと鳴らしてメイドさんを呼ぶのですが

 これなに?と触れた時に小さな音が鳴ってしまったのです。

 するとどうでしょう。

 ベルから1mも離れていないケッタマンにすら小さな音しか聞こえていないのにも関わらず

 メイドさんが音を聞き付けて笑顔で現れるのです。

 …出来る…!

 お辞儀をする際は、

 スカートの端を持ってぺこり。

 おしとやかです。

 いや、これはもう

 ザ・おしとやか

 …出来る…!

 歩き方もザ・おしとやかそのもの

 足音一つしません。

 …出来る…!

 メニューは普通の喫茶店となんら変わりないもの。

 しかし、オムライスを頼むとメイドさんがケチャップで器用に絵を描いてくれます。

 定番は外せませんね。

 紅茶がオススメらしいのですが、

 ケッタマンは貧乏舌なのでよくわかりません。

 とりあえず美味しかったです。





 メイドさん達は笑顔が素敵でしたが、媚びるような仕種は一切なく

 一挙動一挙動に隙がありません。

 まさにプロフェッショナル。

 おしとやか&プロフェッショナル。

 おしフェッショナル。何でもないです。

 店内は落ち着いた雰囲気で、沢山のご主人様が静かにティータイムを楽しんでいました。










 友人は初めてのメイドカフェ

 大層気に入った様子でした。

 ケッタマンも口では『まぁまぁかな』とか言っていますが

 ぶっちゃけメイドさん万歳です。





 ふぅ…

 ゆかりん様がいなければメイドさんに惚れる所でした。

 メイドカフェは危険な場所です。