こんにちは。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 相変わらず最高らしい

 はい、

 ゆかりん様は最高でございます。

 ども、ケッタマンでございます。










 皆様、えっらいお久しぶりでございます。

 ケッタマンです。

 いったい何ヶ月ぶりでしょうか。

 えっと

 前の日記が、えっと

 …

 2009年10月8日。

 ………

 こやつめ、ハハハ。

  
 
 さて、なぜケッタマンがこの絶賛放置中のブログで筆を執ったのかと言いますと

 じつは私、入院しておりました。

 そして

 まだ通院中でございます。

 病名は、脳出血

 脳出血 - Wikipedia

 2010年の夏。

 私は倒れました。
 
 そして、右半身まひになってしまいました。

 おまけに

 記憶障害、言語障害など

 おまけもいっぱいです。

 この脳出血

 死亡率が約75パーセントとも言われているそうです。(wikiより) 

 そう、要するに

 生き残ってしまったわけですね。

 しかし、 

 どんなにリハビリがつらくとも

 どんなにリハビリの結果が伴わず車椅子のままだろうとも

 どんなに右手右足が全く動かなくても

 どんなにしゃべれなくとも

 どんなに自分の記憶が残って無くとも

 そこに友達がいてくれる限り

 まだまだ戦えます。

 そしてリハビリも

 車椅子から杖になり、自立歩行になり

 左手で日常生活はほとんどこなし

 言語も100%とは言えないまでも、だいぶ回復してきて

 記憶も、毎日沢山取るメモのおかげで

 何とかやっていけてます。

 仕事も、障害者枠ですが

 持ち前の明るさ(アホさ)で面接を潜り抜け

 某大企業に就職もしました。

 病院の先生や、リハビリの先生、看護師さん、ジョブコーチさん

 お世話になった皆様は、口をそろえて

 不死鳥のごとく(大げさ)よみがえったケッタマンに期待してるそうです。
 
 
 
 
 しかし、   

 皆様 

 勘違いしてらっしゃる。

 ケッタマンが頑張っているのは

 ゆかりん様がそこにいてくれるからです!  
 
 
 
 
  
 
 まぁ冗談はこの辺にしておきまして。

 皆様、ご心配おかけしましてすみませんでした。

 ゆかりん様ライブは、障害者からの応援となりましたが

 「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2012 Autumn *Fall in Love*」も、名古屋と福岡は参加させていただきます。

 ですので

 これからもよろしくお願いします。



 帰ってきたぞ!!!

台風18号。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 雲が早送りになって見えるらしい。

 私はゆかりん様のことを思うと

 心臓が早送りになります(不整脈持ち)

 ども、ケッタマンでございます。










 昨日の台風18号

 職場の屋根が飛びました。

 辺りはびしょびしょ。

 製品はサビサビ。

 一生懸命描いた図面はフニャフニャ。

 私のテンションはグダグダ。

 でっかい台風すげぇ!!

 と

 小学生のようにはしゃいでいた昨日の自分に小一時間正座させて説教したい気分になりました。

 ですが

 ゆかりん様がご無事でしたのでオールOKです。

ノンカロリーと紫外線。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 今日は寒かったらしい。

 誰かッ!

 誰かゆかりん様に毛布をッ!!

 ども、ケッタマンでございます。










 昨日は父と海に釣りに行ってきました。

 金曜は朝までネトゲをしていたせいで寝付けず

 睡眠時間1時間でフラフラになりながら行って来ました。

 天気は快晴。

 絶好の釣り日和でした。

 今回は堤防からの投げ釣り。

 シカケをぶん投げ、暫くするとアタリが。

 おっ?

 何か重い!

 しかし

 引かない。

 これはゴミでも引っ掛かったか?

 と思いましたが、取り敢えず巻いてみる事に。

 すると

 針に何だかニョロニョロした物が。

 ん?何だ?










 糸コンニャクでした。





 釣果。

 父…キス×4、ハゼ×2、カサゴ×1、カレイ×1

 ケッタマン…糸コンニャク×1、ビニール袋×1、ヒトデ×2










 二度と行くか畜生ッ!!!









 おまけに

 タンクトップで釣りをしていたせいで

 上半身の日焼け痕が

 まるでスク水のようになってしまいました。

 どうしようこれ…。

災害。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかりいわく

 ご飯を食べたら眠くなってしまったらしい。

 ゆかりん様に腕枕が出来るのなら地獄に堕ちても構いません。

 ども、ケッタマンでございます。










 昨日の夜遅く

 向かいのアパートでボヤ騒ぎがありました。







 ケッタマンが部屋でくつろいでいると、消防車がサイレンをけたたましく鳴らしながら近所に停まりました。

 窓から外を見てみると、そこは向かいのアパート。

 あまりに近すぎるので妹と様子を見に行きました。

 最初は1台だった消防車も、後から2台、3台と増え

 怒号を上げながら40kgはあると言われる重装備で走り回る消防士。

 夜中にも関わらず何事かと集まってくる近所の住民達。

 驚いて吠えまくる犬。

 そんな中

 突入して行った消防士の一人が叫びました。





 バルサンじゃねーか!!!」





 ゆかりん様、この町は今日も平和です。

タワーオブアイオン。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかりいわく

 ドラクエのサンディがかわいくてしかたがないらしい。

 私は(ry

 ども、ケッタマンでございます。










 最近、ケッタマンは友人に誘われてこれで遊んでいます。





http://aion.plaync.jp/





 いわゆる、MMO?とか呼ばれる(らしい)ゲームなのですが

 これが中々に面白い。

 しかし

 ネトゲ初心者のケッタマン

 他の人とのコミュニケーションがうまくいきません。

 なんというか

 距離感が掴めないのです。

 フランクな感じに野良パーティーに誘われたり

 通りすがりの知らない人に回復してもらったり

 そんな時

 チャットでなんて返せばいいのかが解らないのです。

 取り敢えず

 無茶苦茶丁寧な言葉で返してみるのですが

 丁寧ゆえに長文になってしまうのです。

 すると

 その方が立ち去ってしまったり

 いつの間にかモンスターにド突かれていたり

 妙に気を使われたり

 ロクなことがありません。

 どうやら

 ケッタマンにはネトゲは向いてないようです。

 ネトゲこわい………。









 
 
 
 







 ちなみにアイオンのケッタマン。(ルミエル鯖・魔族)




 
 
 
 
 
 








 我ながら似過ぎて気持ち悪いです。

 パーティーに必要不可欠な支援職なのですが(ゆかりん様をいつも支援していたいという意味で)

 この容姿のせいで誰もフレンド登録してくれません。

 世知辛い世の中です。

その時ケッタマンは。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかりいわく

 チーズ鱈を食べると幸せな気持ちになるらしい。

 私はゆかりん様が存在しているだけで幸せな気持ちになります。

 ども、ケッタマンでございます。










 さて。

 せっかくブログを再開したのですから

 ブログをサボっていなかったら確実に書いていただろうネタ

 書いてみようかと思います。

 少し前になるのですが

 7月18日のラジオいたずら黒うさぎにて

 こんな投稿がありました。





 最近ゆかりんのイベントで知り合った女の子に告白されてお付き合いすることになりました。
 こないだの名古屋でのファンクラブイベントの時に、付き合ってることをなにも知らせていないお友達たちの前に、2人で仲良く手をつなぎながら登場してみました。
 大人のみんなはそのことには触れず、楽しくお話ししているのですが、どこか気になっててうずうずしている感じがとても楽しかったです。
 が、最後は言うタイミングを逃して言えずじまいでした。
 巻き込まれたみなさん、ごめんなさい。
 ちいさないたずらはやめ時が難しいですね。




 この投稿をしたたいみんぎゅ?氏はケッタマンの相棒的な男。

 もちろんケッタマンもその場にいました

 この投稿に対してのゆかりん様は

 「周りの人はどう思ったんだろうね」

 というコメントをされていました。

 何と言う着眼点!

 ステキです!

 ではお答えしましょう。










 イラっとしたのでツッコミませんでした。

妄想乙!とかじゃありません。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかりいわく

 明後日はカイワレダイコンの日らしい。

 おめでとうございます!(?)

 ども、ケッタマンでございます。










 久々の返信伝書鳩

 幸運にもゆかりん様より返信を頂きました。

 その内容は





ケッタマンくん!
ブログ止まってるよ!!!
生きててよかった!





 ッッ〜〜〜!!?

 ゆかりん様申し訳ございませんッッ!!!(号泣)

 ゆかりん様にご心配をおかけしてしまうとはッ!!!

 私はなんという(ピー)野郎なのでしょうッ!!!

 そしてゆかりん様の何と言う慈悲深き御心………!!!



 という訳で。



 ブログ再開します。










 ゆかりん様、そして時々このブログを覗きに来てくださっていた皆様。

 こんな(ピー)野郎な私ですが、また宜しくお願いします。