お渡し会in秋葉原。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 涼しくて過ごしやすい一日になることを願っているらしい。

 右に同じです。

 ども、ケッタマンでございます。










 実は秋葉原のお渡し会に当選しました。

 葉書が来てから、テンションがおかしくなっていたので

 日記を更新出来なかったのです。

 そして開催日である今日がやってきました。










「必殺!碧ちゃんキィーック!」
 
 携帯電話がセットしておいた時刻・5時30分に雄叫びをあげました。

 もう朝か…。

 さぁ、シャワー浴びて…

 朝ごはん食べて…

 それから…

 えっと…

 …

 ………

 ………………。





 はっ!

 今何時?

 携帯電話を見ました。

 ただ今の時刻。



 06:37。



 ヒ…

 ヒ…

 ヒィィィイィィィィイイィィィィィ!!!

 1時間も経っとるー?!!!

ケッタマン「死んだ…。俺死ねよ…」

 独り言も出るってもんです。

 まずダッシュでシャワーを浴びます。

 髪に時間をかける暇がないのでストローハットを被り

 バスを予定していた所をマイカー『神風3号』にて駅まで向かいました。

 なるべく安いパーキングを探し

 1000円打ち切りの所を発見。

 神風3号を停めました。

 この時点で予定していた時間に追い付く事に成功。

 た、助かった…。

 冗談抜きで失禁しそうになりました。





 新幹線に乗り

 山手線に乗り

 やって来ました秋葉原

 しとしとと雨が降っています。

 急いでいた為ゆかりん様をリスペクトしている為、もちろん傘は持っていません。

 雨に降られながら列に列びました。

 しばらく都会の雨に身を打ち付けられている

 スタッフ様に会場へと通されました。

 ケッタマンはかなり早くに会場に着いたので、すぐに中に入る事が出来ました。

 だったら急がず普通に家を出れば…

 いえ、ゆかりん様のしもべたる者、30分前集合です。

 そう自分に言い聞かせました。

 会場には人数分、つまり150席のパイプ椅子が並べられていました。

 ぴたぴたにくっつけられたパイプ椅子。

 ケッタマンは身長180cmのプロレスラー体型

 つまりどういう事かと申しますと

 激しく狭いんです。

 両隣の二人に申し訳なく思いながら、ゆかりん様御一行の御到着を待ちました。





 予定の時刻。

 ゆかりん様お付きの森井様の挨拶があり

 ついにゆかりん様の御入場でございます!

 おお、なんと神々しい…!

 眩しい!

 薄汚いケッタマンの目には眩し過ぎる!

 そんなこんなでお渡し会が始まりました。





 今回のケッタマンの整理番号は140番台

 つまり、かなり最後に近い順番なのです。

 長い順番待ちの中、ゆかりん様の神々しさに目を焼かれながら

 何をお話ししようか考えていました。

 やはり一昨年のSSDwの事は外せません。
 (ケッタマンは一度、ファンクラブのSSDwという企画でゆかりん様とお会いしています)

 いやしかし、あれから随分経ったし…。

 いつまでも過去を引きずってる男の人って…とか思われたらどうしよう…。

 いやしかし、思い出して頂いてさらにもっと覚えて頂きたい。

 仕方ありません、SSDwの事はちゃんと自己紹介しましょう。

 さて、次は。

 求婚

 駄目です。

 恐れ多過ぎます。

 聖母マリアに求婚するキリスト教徒など存在しません。

 そうだ、プレゼントに持ってきた物の話をしよう。

 ケッタマンが持ってきた物、それは

 持ち運びに便利な携帯式パターゴルフセット

 最近のゆかりん様のマイブームがゴルフだと聞いて手に入れた物です。

 よし、これならプレゼントのアピールもできるし面白いかも知れません。

 次はえーと…

スタッフ様「はい、ではこの列の方々、お立ちになってお待ち下さい

ケッタマン「えっ?!」

 1時間程経過しておりました。





 席を立つと、緊張が一気に倍になります。

 プレゼントをスタッフ様にお渡しし、

 ついに…

 ついに!

 あのゆかりん様が目の前に!

 おお…何とステキな…!

 気を強く持たないと失禁してしまいます。

 以下うろ覚え。(軽くトリップした為)

ゆかりん様「こんにちは〜」

ケッタマン「こんにちは!」

 ケッタマンなんぞに握手してくださるゆかりん様。

 嗚呼、ゆかりん様の手…

 暖かい…。

ケッタマン「あの、自分、一昨年のSSDwで名古屋でチーズフォンデュ一緒に食べたケッタマンです!」

ゆかりん様「うん。時々見てるよ、あの変なブログ?」

 !!!!!!!??

ケッタマン「え!?本当ですか!?」

 そんな…

 そんな…

 ゆかりん様が…

 この、『ケッタマンのステキ日記(仮)』をご覧になられていたなんて!!!

 こんなダメブログを!!?

 あんなことやこんなことを綴った、この痴日記を!!?

 人間、あまりに感激すると

 思いもよらぬ事を口走る性質を持っているようです。

 ケッタマンの場合はこうでした。

ケッタマン「じゃ、じゃあ変え、変えますッ!」

ゆかりん「えー?!なんでー!?」

 そうだ、なんて事を言うんだあの時のケッタマン!!





 えー、ゆかりん様、ご覧になられていらっしゃいますでしょうか。

 嘘ですッ!!!

 あれは感激のあまり口が勝手に走った真っ赤な嘘なんですッ!!!

 だから!!!

 また来てください…!!!





 そしてお土産の話をすると、森井様と共に驚いてくださいました。

 そして最後に。

 これからも頑張って下さい!ずっと応援しています!

 と伝える事ができました。

 月並みですが、やっぱりこれを伝えたかったのです。

 心残りがあるとするなら

 焦ってしまって

 ずっと元気でいてください。

 と伝えられなかった事。

 そして

 最後に手を振って下さったゆかりん様に最後まで手を振り返せなかった事でしょうか。

 いやね、危ないんですよ。

 段差が。

 落ちたらパイプ椅子に突っ込みますね、あれは。

 そんな事でお優しいゆかりん様にご心配をおかけする訳にはまいりませんので

 涙を飲んでゆかりん様に背を向けたのです。

 嗚呼、ゆかりん様…。

 このご無礼をお許し下さい…!










 そんなこんなでお渡し会は終わりました。

 ゆかりん様は本当に、ファンとの触れ合いを大切にされる方で

 超絶的に感激いたしました。

 もうね

 もう少しケッタマンが大人じゃなかったら

 確実に失禁モノです。

 最後に今回のお渡し会を通して一言。










 ゆかりん様ステキでございます!!!





 ども、ケッタマンでした。










 ゆかりん様がご覧になられるのならあんまり失禁失禁言わないでおこうかな…。