ゆかりん様のステキな伝書鳩。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 ぽかぽか陽気で春みたいらしい。

 ゆかりん様を思うだけで(ry

 ども、ケッタマンでございます。










 今日は会社の天井のペンキを塗り替えていました。

 一人ぼっちです。

 でっかいエアブラシで天井に白いペンキを吹き付けます。

 シュー。

 水性だから臭くありません。

 だから

 油断していました。

 上を向いてマヌケに作業していたケッタマンの右目に

 目薬の様に

 ペンキが

 ぴちゃん。

 「………!?!?」

 無言で不様にのたうつケッタマン。

 悲鳴も上がりません。

 とりあえず

 「目がぁ〜!目がぁ〜!!」

 とやってみました。





 ムスカごっこをしても



 一人。



 ………。





 とりあえず目を洗いました。

 ペンキが水性だったのと

 使い捨てコンタクトをしていたお陰で

 なんとか大事には至りませんでした。

 しかし

 視界の右半分が白い…?

 コンタクトが薄く白色に染まっていました。

 ………。

 ケッタマンがやる気を無くしていると

 携帯電話がメールを受信しました。

 「お、ゆかりん様が愚かな私に本日二度目の鳩を与えたもうた」

 そんな独り言を呟きながら鳩を読むと…。

 「………」

 ………。

 返信可能鳩だコレー!!!? (※2008年1月8日の日記参照)

 こいつはヤバい事になった…!(ガクガク)

 今日は会社にケッタマン一人…!

 ゆっくり返信できるでこれ!!

 ヒャッハァアアアアア!!!





 せっかくなので

 今この身に起きた惨劇を報告しました。





〜メール本文〜

こんにちは。
ども、ケッタマンでございます。
ゆかりん様、お元気でしょうか。
私はどちらかというと元気です。

今、会社で大掃除を兼ねて天井のペンキを塗り替えていたら
ペンキが目に入りました。
目薬の要領で。
不幸中の幸にも、使い捨てコンタクトをしていたので
大事には至りませんでした。
しかし
視界が真っ白でメールがまともにうてません。
誤字脱字がないか心配です。
でもがんばります。

さて、今年も後僅かです。
風邪などおひきにならないようにお気をつけくださいね。
それでは。
ブログがんばります。


追伸。
ゆかりん様、いつもありがとうございます。
いつまでも元気でいてください。









 約1時間後。

 ゆかりん様から…

 ゆかりん様から…

 返信が!!!





 ああ…





 何と言う…





 幸せ…。





 内容は

 ゆかりん様はこの醜い豚野郎ケッタマンごときをやっぱり覚えていてくださって

 あまつさえ、この駄眼のご心配までしていただいている様子…!

 病院に行った方がいいよ、と…!!!

 そして週末になったら病院は締まってしまうから気をつけてね、とまで…!!!

 さらには、





〜メールから抜粋〜

 『って、ゆかりお母さんか!』





 何と言う…何と言う…

 ステキ自分へのツッコミ!!!

 そう、これこそ我等のゆかりん様。

 嗚呼。

 今死んでも絶対に地縛霊にならない自信があります。





 ………はっ!

 待て…待てよ…?

 私は…私は…

 何て事を…!!

 あああ…!

 ゆかりん様にご心配をおかけしてしまった…!!!

 申し訳ありませんゆかりん様!!!

 この償いは必ず…!!!










 ゆかりん様、一生着いて行きます。