ケッタマンvs親知らず。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 お菓子をいっぱい頂いたらしい。

 お菓子に嫉妬。

 ども、ケッタマンでございます。










 さて、明日はいよいよ

 秋だ、一番!ゆかりちゃん祭り!!

 の、名古屋公演なのですが





 親知らずがヤバイことになっています。





 痛い!

 ものっそい痛い!

 どれくらい痛いかっていうと

 失禁しそうな程痛い!

 右上の奥に生えたのですが

 外向きに斜めに生えてしまい

 生えた親知らずの尖った角が歯茎にブチ刺さり

 痛い!

 ものっそい痛い!

 どれくらい痛いかっていうと

 失禁しそうな程痛い!





 そんな状態なのに

 お昼にさくらえびを食べました。

 すると

 歯茎にできた傷にさくらえびが

 ざくざく。

 痛い!

 ものっそい痛い!

 どれくらい痛いかっていうと

 失禁しそうな程痛い!





 歯医者に行きたいのはやまやまなのですが

 よくて通院。

 悪くて入院。

 今月末までゆかりん様祭なので、歯医者に行く訳にはいかないのです。

 こんな完全に顎が閉じられない状態で、あと二週間も過ごす事ができるのでしょうか。

 これはヤバイ。

 どれくらいヤバイかというと

 失禁しそうな程ヤバイ。










 助けてゆかりん様!!!

ぷんぷん!

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 蚊に刺されてしまったらしい。

 今度この蚊に会ったらフロントチョークかましてやります

 ども、ケッタマンでございます。










 ケッタマンは、ゆかりん様が演じたキャクターの中では

 舞-HiME碧ちゃんが1番好きな訳なのであります。

 気風がよくて、中身おっさんで、いい塩梅に馬鹿で、強くて、ポニーテールで

 それはそれはケッタマンのストライクゾーンど真ん中な訳なのです。

 いや

 おっさんが好きな訳ではありませんが。

 その為

 昔サイトを持っていた時の名残りで今も残っている、ここのBBSの1番目のアイコン

 碧ちゃんな訳でありまして。

 その為

 スパムコメントのアイコンが

 碧ちゃんになってしまう訳なのです。



碧ちゃん「10万貰って●●●●しちゃいました☆」

 とか

碧ちゃん「私のHな写真や動画が見れるこのサイトに来てね♪」

 とか

碧ちゃん「俺はここで脱●●した!」

 とか(●の中は想像してね♪)

 碧ちゃんのアイコンでスパムコメントが寄せられる訳なのです。



 もうね

 怒り心頭というやつですよ。

 怒りで脳溢血寸前ですよ。

 もうぷんぷんですよ。

 あまりの怒りでご飯も喉を通りませんよ。

 お茶碗二杯しか。





 碧ちゃんは(酒入ってなきゃ)そんな事言わない!







 と思う!





 こんちくしょうめ!

人生には選択しなければならないものが多すぎる。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 後転ができないらしい。

 マット運動が苦手なゆかりん様もステキ。

 ども、ケッタマンでございます。










 先日より

 ゆかりん様公式ホームページで行われている

 ゆかりん様名義で好きな曲を3曲あげるアンケート

 遅ればせながら解答させて頂いて来ました。

 しかしながら

 数ある思い出一杯の曲から、僅か3曲のみを選ぶとなると

 かなり悩む事になりました。

 『惑星のランデブー

 と

 『Little Wish〜first step〜

 は決まっているのですが。

 いや、lyricalの方にしようか…初めて買ったシングルだし…

 いやいや、firstはライブでの思い出が…

 ぬぅ、では2曲とも投票

 駄目です。

 なんか『惑星のランデブー』が仲間外れみたいで可哀相です。

 嗚呼、何故!

 何故こんな酷な選択を強いるのですかゆかりん様スタッフの一同様ッ!

 あ、あれでしょう、私達ファンが思い悩んでいるのを想像して笑っているのでしょう!

 ならばもっと悩ませて頂きます…!!




 そんなこんなで決めるのに時間がかかりました。

 結局、上の2つに

 『エアシューター

 を加えた3曲に投票して来ました。





 ケッタマンにとっては、すべての曲が思い出一杯です。

雨に歌えば。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 電車を逆に乗ってしまったらしい。

 神よ!何故ゆかりん様にこんな悲劇を?!

 ども、ケッタマンでございます。










 前回の日記には書けませんでしたが

 ゆかりん様のニューシングルが発表されました。

 3曲すべてがタイアップ。

 ステキ過ぎます。

 今から発売が楽しみで眠れません。





 話は変わって、実は

 お渡し会のレビューには続きがあるんです。

 いや、ゆかりん様は出てこないんですけどね。










 イベントで遠征する時、いつもは

 相棒のたいみんぎゅ?氏

 義兄弟の武装紳士1号氏

 三人で愛知県から出撃するのですが

 今回は、私一人だけの遠征でした。

 二人が落選してしまった為です。

 久しぶりの一人遠征。

 何だか寂しいので

 東京に上京した先輩と秋葉原で食事をしました。

 その後、先輩の強い要望で

 某有名メイドカフェへ。

 初めて入ったお店でしたが

 メイドさんと「おいしくなぁれ☆」と言いながら手でハートとか作ってきました。

 ゆかり王国国歌を全身全霊で踊れるケッタマンはともかく

 興味本位で冷やかしに来たつもりの先輩には少々荷が重過ぎたようでした。

 その後先輩と別れ、一人新幹線で名古屋へ。

 名古屋駅で最寄りの駅までの切符を買おうとしたとき

 ケッタマンはあることを思い出しました。

 友人であり同志であり義兄弟である武装紳士1号氏に

 

Trickster

Trickster

 の予約を

 栄のHMVとタワーレコードで頼まれていたのです。

 こりゃいかんと、ケッタマンは栄へと向かいました。





 栄に到着したケッタマン。

 しかしHMVなんてお洒落レコードショップの場所なんてわかりません。

 仕方がないので武装紳士1号氏に住所をメールで送って貰いましたが

 それでもよくわかりません。

 しかしビルの名前はわかったので、とりあえず近そうな出口から地上へ出てみました。

 ドーーーーーーーーーー…

 土砂降りですねこれは。

 ケッタマンは濡れても構いませんが

 ゆかりん様から頂いたこのポスターだけは命に代えても守らなければなりません

 鞄の中に何かカバーになるものを探しました。

 うん、これならいいだろう。

 ポスターにアイテムが装着されました。

 その名も

 軍手

 なぜこんなものが鞄の中に入っていたのかわかりませんが、とりあえず装着しました。

 そして雨の中へ。

 ハッハー!最高の気分だぜ!





 5分程して目的のビルを見つけました。

 ビルに入り、何気なしに自分の姿を見てみました。

 全身ずぶ濡れでバッグから軍手を生やしています。

 とりあえず不審者です。

 しかしケッタマンはもっと重要な事に気付いてしまったのです。

 あろうことか

 着ていた白いアロハシャツに

 乳首が透けていました。

 これは恥ずかしい、恥ずかしいぞ!!

 な、何か着替える物かタオルは…!

 ダメだ!軍手しかない!

 急いでトイレに駆け込み、軍手で服を拭きました

 しかし

 そんな事でシャツに浮かんだ乳首が消える事はなく

 結局、乳首が消えたのはすべての店で予約を終えた頃でした。

 人として一皮向けた気がしました。










 とりあえずポスターは無事でしたが

 もう二度とHMVとタワーレコードには行けなくなってしまいました。

お渡し会in秋葉原。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 涼しくて過ごしやすい一日になることを願っているらしい。

 右に同じです。

 ども、ケッタマンでございます。










 実は秋葉原のお渡し会に当選しました。

 葉書が来てから、テンションがおかしくなっていたので

 日記を更新出来なかったのです。

 そして開催日である今日がやってきました。










「必殺!碧ちゃんキィーック!」
 
 携帯電話がセットしておいた時刻・5時30分に雄叫びをあげました。

 もう朝か…。

 さぁ、シャワー浴びて…

 朝ごはん食べて…

 それから…

 えっと…

 …

 ………

 ………………。





 はっ!

 今何時?

 携帯電話を見ました。

 ただ今の時刻。



 06:37。



 ヒ…

 ヒ…

 ヒィィィイィィィィイイィィィィィ!!!

 1時間も経っとるー?!!!

ケッタマン「死んだ…。俺死ねよ…」

 独り言も出るってもんです。

 まずダッシュでシャワーを浴びます。

 髪に時間をかける暇がないのでストローハットを被り

 バスを予定していた所をマイカー『神風3号』にて駅まで向かいました。

 なるべく安いパーキングを探し

 1000円打ち切りの所を発見。

 神風3号を停めました。

 この時点で予定していた時間に追い付く事に成功。

 た、助かった…。

 冗談抜きで失禁しそうになりました。





 新幹線に乗り

 山手線に乗り

 やって来ました秋葉原

 しとしとと雨が降っています。

 急いでいた為ゆかりん様をリスペクトしている為、もちろん傘は持っていません。

 雨に降られながら列に列びました。

 しばらく都会の雨に身を打ち付けられている

 スタッフ様に会場へと通されました。

 ケッタマンはかなり早くに会場に着いたので、すぐに中に入る事が出来ました。

 だったら急がず普通に家を出れば…

 いえ、ゆかりん様のしもべたる者、30分前集合です。

 そう自分に言い聞かせました。

 会場には人数分、つまり150席のパイプ椅子が並べられていました。

 ぴたぴたにくっつけられたパイプ椅子。

 ケッタマンは身長180cmのプロレスラー体型

 つまりどういう事かと申しますと

 激しく狭いんです。

 両隣の二人に申し訳なく思いながら、ゆかりん様御一行の御到着を待ちました。





 予定の時刻。

 ゆかりん様お付きの森井様の挨拶があり

 ついにゆかりん様の御入場でございます!

 おお、なんと神々しい…!

 眩しい!

 薄汚いケッタマンの目には眩し過ぎる!

 そんなこんなでお渡し会が始まりました。





 今回のケッタマンの整理番号は140番台

 つまり、かなり最後に近い順番なのです。

 長い順番待ちの中、ゆかりん様の神々しさに目を焼かれながら

 何をお話ししようか考えていました。

 やはり一昨年のSSDwの事は外せません。
 (ケッタマンは一度、ファンクラブのSSDwという企画でゆかりん様とお会いしています)

 いやしかし、あれから随分経ったし…。

 いつまでも過去を引きずってる男の人って…とか思われたらどうしよう…。

 いやしかし、思い出して頂いてさらにもっと覚えて頂きたい。

 仕方ありません、SSDwの事はちゃんと自己紹介しましょう。

 さて、次は。

 求婚

 駄目です。

 恐れ多過ぎます。

 聖母マリアに求婚するキリスト教徒など存在しません。

 そうだ、プレゼントに持ってきた物の話をしよう。

 ケッタマンが持ってきた物、それは

 持ち運びに便利な携帯式パターゴルフセット

 最近のゆかりん様のマイブームがゴルフだと聞いて手に入れた物です。

 よし、これならプレゼントのアピールもできるし面白いかも知れません。

 次はえーと…

スタッフ様「はい、ではこの列の方々、お立ちになってお待ち下さい

ケッタマン「えっ?!」

 1時間程経過しておりました。





 席を立つと、緊張が一気に倍になります。

 プレゼントをスタッフ様にお渡しし、

 ついに…

 ついに!

 あのゆかりん様が目の前に!

 おお…何とステキな…!

 気を強く持たないと失禁してしまいます。

 以下うろ覚え。(軽くトリップした為)

ゆかりん様「こんにちは〜」

ケッタマン「こんにちは!」

 ケッタマンなんぞに握手してくださるゆかりん様。

 嗚呼、ゆかりん様の手…

 暖かい…。

ケッタマン「あの、自分、一昨年のSSDwで名古屋でチーズフォンデュ一緒に食べたケッタマンです!」

ゆかりん様「うん。時々見てるよ、あの変なブログ?」

 !!!!!!!??

ケッタマン「え!?本当ですか!?」

 そんな…

 そんな…

 ゆかりん様が…

 この、『ケッタマンのステキ日記(仮)』をご覧になられていたなんて!!!

 こんなダメブログを!!?

 あんなことやこんなことを綴った、この痴日記を!!?

 人間、あまりに感激すると

 思いもよらぬ事を口走る性質を持っているようです。

 ケッタマンの場合はこうでした。

ケッタマン「じゃ、じゃあ変え、変えますッ!」

ゆかりん「えー?!なんでー!?」

 そうだ、なんて事を言うんだあの時のケッタマン!!





 えー、ゆかりん様、ご覧になられていらっしゃいますでしょうか。

 嘘ですッ!!!

 あれは感激のあまり口が勝手に走った真っ赤な嘘なんですッ!!!

 だから!!!

 また来てください…!!!





 そしてお土産の話をすると、森井様と共に驚いてくださいました。

 そして最後に。

 これからも頑張って下さい!ずっと応援しています!

 と伝える事ができました。

 月並みですが、やっぱりこれを伝えたかったのです。

 心残りがあるとするなら

 焦ってしまって

 ずっと元気でいてください。

 と伝えられなかった事。

 そして

 最後に手を振って下さったゆかりん様に最後まで手を振り返せなかった事でしょうか。

 いやね、危ないんですよ。

 段差が。

 落ちたらパイプ椅子に突っ込みますね、あれは。

 そんな事でお優しいゆかりん様にご心配をおかけする訳にはまいりませんので

 涙を飲んでゆかりん様に背を向けたのです。

 嗚呼、ゆかりん様…。

 このご無礼をお許し下さい…!










 そんなこんなでお渡し会は終わりました。

 ゆかりん様は本当に、ファンとの触れ合いを大切にされる方で

 超絶的に感激いたしました。

 もうね

 もう少しケッタマンが大人じゃなかったら

 確実に失禁モノです。

 最後に今回のお渡し会を通して一言。










 ゆかりん様ステキでございます!!!





 ども、ケッタマンでした。










 ゆかりん様がご覧になられるのならあんまり失禁失禁言わないでおこうかな…。

引きこもってやったぜ!

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 神戸は暑いらしい。

 あ、暑いんですか…。

 ども、ケッタマンでございます。










 お渡し会神戸、外れました。

 これで秋葉原まで外れたら

 多分本気で失禁します。

ステキ14thシングル。

 “”“カリスマ”声優にして我らが姫君田村ゆかり

 風邪をひいてしまったらしい。

 早く治るように祈っています。

 本気で心配なのでネタには走りません。

 ども、ケッタマンでございます。










 先週は

 ゆかりん様14thシングルバンビーノ・バンビーナの発売や

 ゆかりんアニサマ出演など

 ゆかりん様がご関係する重要なイベントが目白押しでした。





 まずは14thシングル

バンビーノ・バンビーナ(初回限定盤)(DVD付)

バンビーノ・バンビーナ(初回限定盤)(DVD付)

 今回、あの伝説のイベント

 ポスターお渡し会

 が開催されますが

 ケッタマンの住む中部地方はスルー。

 これが…世に聞く名古屋飛ばしかッッ!!!

 目から少し汁が出ましたが、

 東京に出かける友人と京都在住の友人にお願いして

 応募券を手に入れる事ができました。

 危うく悶死する所でございました。

 肝心のシングルですが

 最初はケッタマンの好みの系統ではないと思っていたのですが

 聴けば聴くほど病み付きになる素晴らしい曲ばかりでした。

 まるでスルメなんでもないです。





 そして30日の土曜

 アニメロサマーライブ2008 -Challenge-

 に、ゆかりん様がご出演されました。

 が

 ケッタマンは行けませんでした。



 ほんとに



 つらい。





 秋だ、一番!ゆかりちゃん祭り!!

 は、東京の千秋楽以外は参戦する予定です。

 死んでも。





 どんなに辛くとも

 ゆかりん様に一生ついて行くと誓うケッタマンでございました。










 今日の日記は

 精神的ショックで

 いつもに増して

 支離滅裂

 だな。